【公開講座】日本学講座 現代日本のポップカルチャーから日本の諸問題について考える
講座概要
現代日本のポップカルチャーを代表するアニメやマンガ。本講座では学術の観点から新たな見方を提案し、日本の諸問題について議論を深める。
講義内容(予定) テーマ①宮崎駿監督作品のヒロイン像
テーマ②『ONE PIECE』のリーダーシップ
テーマ③アニメ・マンガにおける「王」―現代人が「王」に求めるもの―
講師:永井 隆之(石川工業高等専門学校一般教育科准教授)
開催日時:2025年3月8日(土) 10:00~17:30
受講対象:一般社会人(中学生以上)定員20名
会場:石川高専 6号館 2年環境都市工学科教室
受講料:5,400円(中学生は無料)
申し込み締切:令和7年2月20日(木)17時
お申し込みについて
次の受講申込フォームよりお申し込みください。
申し込み情報の送信後すぐに、入力いただいたご連絡先メールアドレスに、件名「【石川高専】公開講座の申し込みを受付けました。」という受付完了メールが送信されます。
受付完了メールがすぐに届かない場合はメールアドレスに誤りがあるか、PCメールを受信できない設定になっておりますので、再度申し込みいただくか、別のメールアドレスで申し込み願います。
入力誤りがあった場合は、再度フォームより入力いただき、「その他連絡事項」にその旨を記載して再度申し込み願います。
締め切り日前に定員に達した場合は、申し込みを締め切らせて頂きます。受講申し込みが一定数に達しない場合は、中止とさせていただくことがありますので予めご了承ください。
受講決定者には、約一週間前に「受講決定通知書」を送付いたします。
個人情報
受講申込フォームから得られた個人情報は、本講座を受講する目的以外に使われる事はありません。また、本校では「ホームページ」や「広報誌」等を利用して公開講座活動を紹介していきたいと考えています。公開にあたっては、プライバシーの保護に十分配慮し、安全かつ効果的な広報に努めますので、受講生の活動風景や作品等の掲載を予めご了承ください。