郷土愛育成による環境改善教育システム構築 石川工業高等専門学校問合せリンク
取組の概要河北潟に学ぶ河北潟に還す河北潟フォーラム活動レポート

文部科学省「現代教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」(平成19年度採択)
郷土愛育成による環境改善教育システム構築
―河北潟リテラシーによる河北潟環境教育と環境改善の取組―
第4回 河北潟フォーラム

 本校では郷土愛の育成と実践を通して,地域の環境改善活動に貢献できる地域総合型技術者を育成することを目指した教育システムに取り組んでいます。
 この第4回目のフォーラムでは平成19年度に取り組んだ事業内容について紹介し,広く皆様に知っていただくことを目的としています。

日 時 平成21年2月25日(水)13:00〜
場 所 石川高専管理棟4階 大講義室
(旧 合併教室)
PDF
(PDFファイルが開きます)

外部評価委員会(出席予定者)

玉井信行氏 (金沢学院大学大学院 教授)
中川武夫氏 (白山連峰学術院 総長)
早川尚之氏 (津幡町教育長)
西尾雄次氏 (内灘町教育長)
荒川勝治氏 (石川県銭屋五兵衛記念館 館長)
遠藤啓二氏 (PFUエコラボラトリ株式会社 代表取締役社長)
多田美代氏 (石川県地球温暖化防止活動推進員)
登美和久氏 (内灘町立大根布小学校 教諭)

フォーラムコンテンツ

■河北潟リテラシー

体育 河北潟でのボート実習
国語 文学作品を通じて学ぶ河北潟
歴史 河北潟にまつわる歴史
化学 河北潟の環境問題を化学的視点から学ぶ
英語 留学生による各国の生活・環境状況の紹介

■課外GP取組報告

「河北潟の持続可能な発展のための計画」
建築学科(非常勤講師) Jonathan Collier

■創造工学演習I

前期 「河北潟出前授業」 結果報告
後期 「河北潟の水質改善に向けた一連の取組」 結果報告

■創造工学演習II

自然エネルギープロジェクト
  「固定設置あるいは牽引可能な太陽光発電システム車の設計・試作」
  「河北潟の浄化を目的とした自然エネルギー発電式酸素吸入装置の試作」
自然環境GISプロジェクト
  「GISによる河北潟周辺の情報発信サイトの構築」
自然再生プロジェクト
  「沈砂池の製作 −河北潟における泥除去システムの構築−」
  「河北潟の水質改善のための浄化装置と配水システムの設計及び施工」