第59回北陸地区高等専門学校体育大会《男女総合優勝》18連覇達成!!
6月29日(土)から7月7日(日)にかけて、富山高専が主管となり、第59回北陸地区高等専門学校体育大会が開催されました。
昨年度同様、今年度も分散開催により北陸3県各所を会場に熱戦が繰り広げられました。天候が心配される場面もありましたが、全日程を無事終えることができました。
団体競技では、陸上競技、ソフトテニス(東海北陸地区代表決定戦)、テニス、卓球、バドミントン、柔道が優勝し、また、個人戦でも多くの競技で上位入賞することができ、男女総合優勝18連覇を達成しました。
また、サッカー競技は、第57回全国高等専門学校サッカー選手権予選北信越大会を兼ねて、7月13日(土)~15日(月)に長野県の松本平広域公園球技場(松本市)及び南長野運動公園総合球技場(長野市)で開催されました。本校サッカー部は、準決勝で昨年度の優勝校である長岡高専に勝利し決勝へ駒を進めましたが、惜しくも福井高専に敗れ、準優勝で大会を終えました。
■試合結果等詳細は、以下のHPをご覧ください。
👉 第59回北陸地区高等専門学校体育大会 | 石川工業高等専門学校 (ishikawa-nct.ac.jp)