ロボコン2024東海北陸地区大会で健闘!全国大会出場決定!!
令和6年10月6日(日)、「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2024 東海北陸地区大会」がプラザヴェルデ(静岡県沼津市)にて開催され、石川高専Bチームが、11月17日(日)に東京で開催される全国大会への出場を決めました。
今年の競技は「ロボたちの帰還」と題され、ロボットが別のロボットを飛ばして狙った場所に着地させ、オブジェクトを回収して帰還するというミッションで、東海北陸地区9高専10キャンパスの20チームが熱戦を繰り広げました。
本校からはAチーム「ネクスト・バンガード」とBチーム「天舞逸品(テンブイッピン)」が出場しました。
Aチーム、Bチームともに決勝トーナメントに勝ち進み、Aチームは、決勝戦で富山高専射水キャンパスAチームに敗れはしましたが、準優勝という素晴らしい成績を残しました。また、Bチームは審査員の推薦で、全国大会に出場することになりました。
※東海北陸地区からは、地区大会優勝校1枠と審査委員会推薦3枠の合計4チームが全国大会に出場します。
なお、大会の模様は、11月10日(日)午前11時00分から、中部7県向けにNHK総合テレビで放送される予定です。ぜひ、本校学生の活躍をご覧ください。
■東海北陸地区大会の試合の様子は、大会ホームページ(https://official-robocon.com/kosen/)のyoutubeでもご覧いただけます。