#石川高専

News & Topics

学生寮で餅つき会を開催

    令和7年1月8日(水)、学生寮管理棟多目的室にて寮生会主催の餅つき会を開催しました。

    杵と臼でつく本格的な餅つきで、会場には、ペッタンペッタンと心地のよい音が響いていました。

    トッピングには、醤油(濃口・甘口)、あんこ(つぶ・こし)、海苔(焼き、味付)、黒蜜、きな粉、砂糖と定番に加え、きゅうりの漬物などバラエティに富んだ種類が用意され、寮生達はトッピング選びを楽しみながら、つきたてのお餅を味わっていました。

    また、今年はお正月遊びのカルタやトランプ、福笑いを楽しめるスペースが準備され、トーナメント戦も開催されました。

    冬休み明け直後の開催で、寮生達は久しぶりに会う友達と交流を深めていました。