#石川高専

News & Topics

石川工業高等専門学校教員顕彰顕彰式を挙行

    令和7年5月21日(水)、令和6年度石川工業高等専門学校教員顕彰顕彰式を本校において挙行しました。この顕彰は、特に顕著な功績を挙げた教員を顕彰することにより、教育・研究や学校の諸活動について一層の意欲向上を図ることを目的とするものです。

    今回は、「特別業績賞」を受賞した機械工学科の穴田賢二准教授を表彰し、その功績を称えました。

○ 顕彰理由
    インパクトバイオメカニクスやスポーツ工学を中心とした生体力学を専門とし、顕著な研究成果を挙げてきた。これらの成果を活用し、地元農業法人と連携して農業機械や農福連携機器の開発を行う等、研究の地域社会への応用・還元を通じて地域課題の解決にも大きく貢献した。また、デジタル人材育成を目的とした産学連携(コマツ・クオリカとの協定)、地元企業向け研修教材の開発、小学校におけるイベント協力、ロボコン大会への支援・技術協力等、多方面にわたり優れた実績を挙げた。

穴田准教授(左)、富田校長(右)