全国高専体育大会でソフトテニス男子団体準優勝&女子個人3位
令和7年8月30日(土)・31日(日)、熊本県民総合運動公園パークドーム熊本(熊本市)で行われた「第60回全国高等専門学校体育大会ソフトテニス競技」において、男子団体の部で準優勝し、女子個人ダブルスの部で環境都市工学科5年・嶋田さんと電気工学科4年・吉田さんのペアが3位に入賞しました。
男子団体の部では全国8地区を代表する12チームが予選リーグを闘い、各リーグ1位の4高専が決勝トーナメントに進みました。女子個人ダブルスでは24ペアがトーナメント戦で熱戦を繰り広げました。
今大会は第60回を記念して女子団体の部が設けられ、全国8地区を代表する8チームがトーナメント戦を競い、東海北陸地区代表の本校はベスト4に入りました。
<男子団体メンバー>
大藏 修馬(主将・環境都市工学科2年)、平野 良真(電気工学科2年)、
岡山 直樹(機械工学科1年)、金森 悠生(環境都市工学科1年)、
齊藤 秀哉(環境都市工学科1年)、境 瞬吾(電子情報工学科1年)、
坂下 晃介(建築学科1年)、英 篤玖(環境都市工学科1年)
<女子団体メンバー>
嶋田 彩希(主将・環境都市工学科5年)、吉田 琳(電気工学科4年)、
水越 果歩(環境都市工学科3年)、坂口 愛弥(機械工学科2年)、
今井 彩衣里(電子情報工学科1年)、舘中 萌生(電気工学科1年)、
田中 芙樹(建築学科1年)、村上 凛生(建築学科1年)