【公開講座】令和6年能登半島地震・令和6年9月能登半島豪雨から学ぶこと

こちらの公開講座は中止となりました

受講申し込みが一定数に達しなかったため、公開講座は中止となりました。

皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

講座概要

能登半島地震の概要を専門家の視点から着目した点について説明し、建築物や立地している地盤の耐震性の重要性などについて解説します。

講義内容(予定)

  • 令和6年能登半島地震・豪雨の概要について説明。
  • 地震の予測や建築物の耐震性について解説。
  • 地震や地震以外の災害への備えについて説明。
  • 実際に地震の影響があった校内の現場見学。

講師:津田 誠(石川工業高等専門学校 環境都市工学科 教授)

開催日時:2025年9月6日(土) 10:00~12:00

受講対象:一般社会人(18歳以上)定員40名

会場:石川高専 6号館 2階 ゼミ室

受講料:5,400円

申し込み締切:令和7年8月18日(月)17時