郷土愛育成による環境改善教育システム構築 石川工業高等専門学校問合せリンク
取組の概要河北潟に学ぶ河北潟に還す河北潟フォーラム活動レポート

石川工業高等専門学校
平成19年度文部科学省「現代教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」オープニング・フォーラム
郷土愛育成による環境改善教育システム構築
―河北潟リテラシーによる河北潟環境教育と環境改善の取組―

 「郷土愛育成」による地域の環境改善の試みの第一歩として,河北潟の環境問題について学外の研究者をはじめ行政関係者,住民等など幅広い立場から意見交換を行うことで,地域に潜在するニーズや問題を発掘し,教育論を通じて石川高専の教育システムを構築し,環境改善活動へフィードバックさせる。

日 時 11月21日(水)13:40〜
場 所 津幡町文化会館「シグナス」ホール
(石川県津幡町北中条)

第1回河北潟フォーラム活動報告書
(フォーラムの発表資料を閲覧できます。)

PDF
(PDFファイルが開きます)

1.挨拶

石川工業高等専門学校長      金岡千嘉男

2.励ましのことば

国立高等専門学校機構理事     河村潤子
石川県津幡町副町長         矢田征夫

3.GPの概要説明

石川高専トライアル研究センター次長(プログラム代表者) 熊澤栄二

4.基調講演

「河北潟の自然再生と地域活性化:生態学の視点から」
金沢大学教授              中村浩二
(角間の里自然学校代表・環日本海域環境研究センター(生物多様性研究部門)・理学部(生態学研究室))

………………………………休 憩………………………………

5.シンポジウム 

「郷土愛育成による河北潟環境改善とその教育」―教育を通じた地域貢献―

コーディネーター 熊澤栄二(GPプログラム代表者・ワーキンググループ長)

パネラー 中村浩二(金沢大学・基調講演者)
  畑 時男(石川高専)
  高島 要(石川高専)
  越田美起代(河北潟水質検査ボランティアの会)
  西村泰弘((株)アースプロジェクト代表)
  鈴木時秀(河北潟干拓土地改良区 事務局次長)

6.紹介

○今年度採択された石川高専教育プログラムの取り組みについて
石川工業高等専門学校副校長        櫻野仁志
○概要説明
(1)新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラムの報告・紹介 (代表者 松田理)
(2)社会人の学び直しニーズ対応教育推進事業の報告・紹介     (代表者 小泉徹)

7.閉会の挨拶

石川工業高等専門学校副校長        櫻野仁志

〔展示〕
石川高専専攻科「創造工学演習」(木工沈床)・割澤教授研究室の取り組み紹介(ほか)