出前授業「にじ色スコープを作ろう」を実施しました

2025年7月28日

7月26日(土)技術教育支援センターの職員1名が金沢市の高柳町北親会館で「にじ色スコープを作ろう」というテーマで出前授業を実施しました。参加者は近隣の小学2年生から中学1年生7名と父兄3名でした。光の散乱実験器を使って昼間空は青く、夕方空が赤い理由を説明し、顕微鏡を使って池の水はたくさんの微生物が存在すること、トマトやキュウリの皮は網目構造になっていることなどを知る機会になりました。最後ににじ色スコープを作り楽しみました。


カテゴリ: 出前講座