出前授業「空気砲で遊ぼう」を実施しました
2025年11月19日
11月15日(土)技術教育支援センターの職員1名が金沢市の高柳町北親会館にて「空気砲で遊ぼう」というテーマで出前授業を実施しました。参加者は近隣の幼児1名、小学4年生から小学6年生3名、および保護者3名でした。光の三原色や音の共鳴などについて学んだ後、空気砲を使った実験を行いました。空気砲から出る風の速さを測定したり、紙鉄砲をつくって騒音計で音の大きさを測定したりするなど、参加者は楽しみながら科学への理解を深めました。
2025年11月19日
11月15日(土)技術教育支援センターの職員1名が金沢市の高柳町北親会館にて「空気砲で遊ぼう」というテーマで出前授業を実施しました。参加者は近隣の幼児1名、小学4年生から小学6年生3名、および保護者3名でした。光の三原色や音の共鳴などについて学んだ後、空気砲を使った実験を行いました。空気砲から出る風の速さを測定したり、紙鉄砲をつくって騒音計で音の大きさを測定したりするなど、参加者は楽しみながら科学への理解を深めました。