令和6年度技術職員採用試験(職務内容・勤務条件等)について
※終了しました
1 職務内容
■技術職員
技術教育支援センターに所属し,次の職務を行います。
1.主に土木または建築を専門とし,建設環境物質班に係る物理・化学を含む学生実験の指導または準備に関する支援
2.土木建築系の授業支援では,JW-CADやAUTOCAD等の操作・測量等の技術を要する支援
3.実験室・機器等の維持管理・保守に関する支援
4.教員の研究活動に係る技術支援
5.出前授業等地域連携活動に関する技術支援業務
6.その他技術教育支援センターの業務
2 給与等
(1)独立行政法人国立高等専門学校機構教職員給与規則により決定します。
(2)諸手当:扶養手当、住居手当、通勤手当 他 ※一定の条件を満たす場合
(3)昇給:年1回
(4)賞与:年2回(夏季,冬季実施)
(5)勤務地
石川工業高等専門学校での勤務となりますが、キャリア形成の一環として、他の
国立高等専門学校、国立大学法人及び機構事務局等へ転勤することもあります。
3 勤務時間等
(1)勤務時間:原則 8:30~17:00(休憩時間 12:15~13:00)
(2)勤務日:月曜日~金曜日(休日は、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始等)
※1年単位の変形労働時間制を導入しているため,学校行事に対応したカレンダー
となります。
(3)休暇等:年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(夏季、結婚、出産,忌引等)、
育児休業、介護休業等
4 保険・福利厚生等
(1)保険:健康保険・年金(文部科学省共済組合)、雇用保険、労災保険
(2)福利厚生:健康診断(年1回)
5 試用期間
6ケ月の試用期間があります。労働条件の差異はありません。