教職員公募
教員公募
1.環境都市工学科:構造工学 1名
【職名】助教
【応募期限】令和5年12月20日(水)
【専門分野】構造工学
【担当科目】構造力学及びCAD,設計製図,コンピューターリテラシー,プログラミング,環境都市工学実験,卒業研究,専攻科特別研究など
【公募要領】
2.環境都市工学科:環境工学・土木工学 1名
【職名】任期付助教
【応募期限】令和5年12月20日(水)
【専門分野】環境工学・土木工学
【担当科目】環境工学または土木力学,測量学,環境都市工学実験,卒業研究など
【公募要領】
3.一般教育科:情報・数学 1名
【職名】准教授,講師または助教
【応募期限】令和5年12月20日(水)
【専門分野】情報及び数学に関する分野
【担当科目】情報及び数学に関わる科目全般(本科及び専攻科)
【公募要領】
4.電子情報工学科:電子情報工学 1名
【職名】助教
【応募期限】令和5年12月15日(金)
【専門分野】電子情報工学
【担当科目】 電子情報通信工学系科目(応募者の専門分野により応相談.また,他学科で開講されるこれら科目の担当もあり得る),電子情報工学実験,卒業研究等
https://syllabus.kosen-k.go.jp/Pages/PublicDepartments?school_id=18
【公募要領】
提出書類様式
職員公募
■任期付き常勤職員について
・技術教育支援センター(電子情報班) 技術職員(産休) 1名
採用予定日:令和6年2月15日以降のできるだけ早い日(雇用開始日は応相談)
応募期限:令和5年12月8日(金)
■常勤職員について
現在,公募は行っておりません。
■令和5年度職員採用試験について <<終了しました>>
1 受験資格
令和5年度東海・北陸地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者 (区分:事務,機械)
※東海・北陸地区国立大学法人等職員採用試験の詳細は、東海・北陸地区国立大学法人等職員採用試験実施委員会ホームページをご確認願います。
2 募集内容
(1)採用予定者数
事務職員(事務区分) 1名
技術職員(機械区分) 1名
(2)採用予定年月日
令和6年4月1日
3 第二次試験の日程等
■事務職員 事務区分 令和5年9月14日(木)
■技術職員 機械区分 令和5年9月12日(火)
・機関訪問(業務等説明会:機械区分【令和5年7月27日(木),8月8日(火)】)についてはこちらをご覧ください。
※事務区分の業務等説明会は行いません。
■非常勤職員
現在,公募は行っておりません。
非常勤講師公募
現在,公募は行っておりません。
提出書類様式
非常勤講師公募に応募される場合、JREC-IN Portal Web 応募(jrecin.jst.go.jp)により
提出書類を1つのPDF にまとめてアップロードしてください。