文芸コンクール審査結果
令和6年度(第41回)文芸コンクール審査結果
文芸コンクールの応募作品数は51編でした。その中から厳正な審査により,最優秀賞2編,優秀賞3編,佳作11編,計16編の入賞が決定しました。
| 賞 | 学年学科 | 受賞者 | 標題 | 
|---|---|---|---|
| 最優秀 | 3A | 坂本 | 建築家の「大人の対応」私のおもう「学生の対応」 | 
| 2E | 齋藤 | 地の糧を読んで | |
| 優秀 | 3M | 中村 | 
 「一汁一菜でよいという提案」 | 
| 3C | 宮﨑 | 「剣岳・点の記」を読んで | |
| 1A | 角地 | 2年かけて私は魔女になる | |
| 佳作 | 3E | 気谷 | がん闘病日記 | 
| 2M | 新田 | 幸せと尊厳 | |
| 2I | 江場田 | 関心を持つことの大切さ | |
| 2C | 米谷 | 良識派 | |
| 2C | 本田 | 「ごんぎつね」を読んで | |
| 2A | 細川 | こころを持つロボット | |
| 1E | 宇津 | 「火花」を読んで | |
| 1I | 北山 | 取っ付きにくい「多様性」 | |
| 1I | 神村 | 普通の息苦しさ | |
| 1I | 野原 | 人間失格 | |
| 1C | 谷口 | 矛盾の意味 |