こども石川高専
2025年度 夏休みこども石川高専 を開催します
現在、開催にむけて準備中です。
詳細につきましては、本ページにて随時ご案内します。
夏休みこども石川高専について
開催日:2025年7月27日(日)
会場:石川工業高等専門学校(河北郡津幡町北中条タ1)
参加対象:小学校4年生~中学校3年生と保護者
※小学生は保護者同伴必須です。
※中学生は保護者同伴が無くても参加可能です。
参加費:無料
協賛企業(21社・50音順)
(株)アクトリー/アルスコンサルタンツ(株)/EIZO(株)/技研(株)/
宏州建設(株)/(株)国土開発センター/第一電機工業(株)/
大鉄工業(株)北陸支店/高松機械工業(株)/(株)中央設計技術研究所/
(株)東洋設計/(株)豊蔵組/中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)/
(株)日本海コンサルタント/(株)PFU/(株)BBS金明/北菱電興(株)/
(株)丸西組/ メタウォーター(株)/森長電子(株)/(株)ユーコム
2024年度の実施内容・様子
2024年度の学習テーマ(参考)
- テーマ1 マンガのミカタ_『ONE_PIECE』における理想のリーダ像.pdf
- テーマ2 ロボットを動かしてみよう.pdf
- テーマ3 3Dプリンタを使ったものづくり.pdf
- テーマ4 ペットボトルロケットを作って飛ばそう.pdf
- テーマ5 ペットボトルソーラーカーをつくろう.pdf
- テーマ6 磁石でまわるコマを作ろう.pdf
- テーマ7 川の模型実験をいろいろな角度で眺めよう.pdf
- テーマ8 ストローを使って高い建築物を作ろう.pdf
- テーマ9 パラコードで防災グッズを作ろう.pdf
- テーマ10 パズルでジャイロを体験しよう!.pdf
- テーマ11 見て感じて分かる!センサのここがすごい!.pdf
- テーマ12 これであなたもYouTuber⁉.pdf
- テーマ13 ちょっと良くなる ひなん生活.pdf
- テーマ14 作って壊そう!オリジナル橋.pdf